2023年2月25日土曜日

Paper Bag - Fiona Apple

本日紹介する曲は、フィオナ・アップル"Paper Bag"です。

アルバム"When the Pawn..."に収録されています。

AFNを聞いていたらこの曲がかかり、手が止まりました。相変わらず強烈です!調べてみたら1999年11月にリリースされたんですね。当時も衝撃的でしたが、今聞いてもすごいアルバムですね。

検索してみたら、ソニーのページに当時のインタビューが残っていました。


これはかなり貴重ですね。フィオナがアルバムの収録曲についてコメントもしています。
"Paper Bag"についてはこうコメントしていました。

Paper bag』ーーある時ふと気が付いたの、わたしの歌はどれも「あなたがこうした、あなたがああした」って詰め寄ってる、と。1対1で対峙する設定ばかりなのよ。で、確かボブ・ディランの歌をラジオで聴きながら、「なんでわたしには物語調の歌が作れないのかしら? 例えばある日わたしは**をして、それから**して…”って具合に書けたらいいのに」なんて思ったわけ。まあ、それが成功したかどうか分からないけれど、少なくとも今回はわたしは**をしていたのって始まる歌が書けたから満足。そして同時に(以下、終始くすくす笑いながら)、これは実際に起こったことなのよ。その日は本当にサイテーな日で、わたしは父親に会いに行くことにしたの。そしてパパと一緒に車に乗っていて、とにかくみじめな気分で黙りこくってた。すると、ふと空を見上げると何かが飛んでるのが見えたの。わたしは鳩だと思った。全て解決するっていうしるしだわ、と思った。それからその物体は降下し始めて、よく見るとただの紙袋だったのよ。なんだかとってもおかしかったわ。神様のユーモアのセンスを見せつけられた気がして。hunger hurts but starving works」というフレーズの意味? (急に真剣な口調になって)恋をして人を愛することが出来る人間、温かい人間、人同士の結びつきを育める人間になるのは、本当に難しいことなのよ。でも一旦それを成し遂げると今度は逆に、その状態を保つってことがいかに大変なことか気付くわけ。こんなに大変なら、以前のわたしーーつまり「渇望している」わたしーーでいるほうがずっと楽だわ、と思ってしまうの。自分をわざわざわ変えなくちゃならないくらいなら、「いい人」になるために努力しなくちゃならないくらいなら、飢えるほうがましってこと。


このインタビューを読んだ後、改めて歌詞を読んでみました。紙袋のエピソードは分かりましたが、確かに"hunger hurts but starving works"のところはよくわからなかったです。でも、このインタビューを読んで何となくですがニュアンスは伝わりました。写真にリンクを貼っておいたので興味がわいたらぜひ読んでみてくださいね。






2023年2月20日月曜日

Just Like a Woman - Bob Dylan

 本日紹介する曲は、ボブ・ディラン"Just Like a Woman"です。

アルバム"Blonde On Blonde"に収録されています。

今日のバラカンビートの中で、リスナーさんからボブ・ディランの80歳の誕生日の際に80名のアーティストがディランのお気に入りの曲を選ぶというページの紹介がありました。


STEREOGUMの記事です。


バラカンさんは、スティーブ・アール(Steve Earle)が選んでいたのと同じ曲に一票入れますということでこの曲をかけました。


記事が気になったので読んでみました。

It’s all about Bob for me. I define myself as a post-Bob Dylan songwriter. You know, Guy Clark and Townes Van Zandt were post-Dylan songwriters, too, but they were adolescents and adults. Guy was already a folk singer when Bob Dylan happened. It was all about Bob for them, too. I had part of my songwriting course that I originally called “The Moment In 1965 When John Lennon Wants To Be Bob Dylan And Bob Dylan Wants To Be John Lennon And Rock ‘N’ Roll Becomes Art.” I really, truly believe that lyrics are what elevated rock ‘n’ roll to a higher art form. So, that means it’s about Bob.

私にとってはすべてがボブです。私は自分自身をポスト ボブ ディランのソングライターと定義しています。ご存知のように、ガイ・クラークとタウンズ・ヴァン・ザントもポスト・ディランのソングライターでしたが、彼らは青年であり大人でした。ボブ・ディランが世に出たとき、ガイはすでにフォークシンガーでした。彼らにとってもボブがすべてでした。私は、「1965年ジョン・レノンがボブ・ディランになりたい、ボブ・ディランがジョン・レノンになりたい、そしてロックンロールがアートになる瞬間」と呼んでいた曲作りコースの一部を持っていました。私は、歌詞がロックンロールをより高い芸術形式に引き上げたものだと本当に信じています。つまり、それはボブのことです。(ステーブ・アールは"Camp Copperhead"というところで実際に song writing について教えているようです) 


Bob did it on purpose. Everybody was reading translations of French Modernist poets, but everybody else was still writing songs that sounded like Woody Guthrie. Bob suddenly wrote “A Hard Rain’s A-Gonna Fall” and every-fucking-thing changed. Favorite Bob song, favorite Beatles song, favorite Stones song, favorite Townes song — those things change for me. Ask me again next year. Right now, it’s “Just Like A Woman.” It’s been “Just Like A Woman” a lot over the years.

ボブは意識的にそうしていました。誰もがフランスのモダニスト詩人の翻訳を読んでいましたが、他の誰もがウディ・ガスリーのような曲を書いていました。ボブが突然「A Hard Rain's A-Gonna Fall」を書き、すべてが、がらっと変わりました。ボブのお気に入りの曲、ビートルズのお気に入りの曲、ストーンズのお気に入りの曲、タウンズのお気に入りの曲、これらは私にとっては変化します。来年も尋ねてみてくださいね。今は「ジャスト・ライク・ア・ウーマン」です。何年にもわたって「ジャスト・ライク・ア・ウーマン」です。


確かにそう言いたいぐらいの名曲です。本当に心に沁みますね。

2023年2月18日土曜日

monochrome - 櫛引彩香

 本日紹介する曲は、櫛引彩香さんの"monochrome"です。

2曲入りのシングルです。

先日注文したCDが届きました!
昨年末に発売されていたのですが、購入するのが遅くなってしまいました。
ごめんなさい。

届いてからずっとリピートして聞いています。
この声、メロディーたまらないですね。
もっと多くの人にぜひ聞いてもらいたい曲です。


我が家のビッキーCDコレクションにこのCDも加わりました。

ぜひたくさんの人にこの曲が届きますように。



2023年2月17日金曜日

Every Little Thing She Does Is Magic - The Police

 本日紹介する曲は、The Police"Every Little Thing She Does Is Magic"です。

アルバム"Ghost in The Machine"に収録されています。

昨日AFNを聞いていたら、この曲がかかりました。なつかしい!と思ってYouTubeで見ていました。

コメント欄を見ていると、トップコメントが興味深い内容でした。

I lived this song in the late 80s, I was love struck over my mom's hairdresser... fresh out of the Marines I would get a haircut every week weather I needed it or not. Finally worked up the courage to ask her out, she said not right now , but ask me again some time. My buddy knew about it, and he laughed at me.yeah, a good friend. I kept getting haircuts, and about a month later my friend Dianne , her coworker told me she had broke up with her guy... So I asked again. 

We dated three months, I proposed.

We were married 3 months later.

We're still married 33 years later.


80年代後半にこの曲のようなことがあったんだ。僕はママの美容師に恋をしたんだ、海軍を出たばかりで、毎週髪の毛を切りに行ったものさ、必要かどうかに関わらずね。そしてついに勇気を出して彼女をデートに誘ったんだ、でも今はダメ、またいつか誘ってね。友だちはそれを知って笑ったのさ。まぁいい友だちだよ。僕は(そんなことがあっても)美容室に通い続けたんだ。すると1ヶ月後くらいに彼女の同僚で僕の友人でもあるダイアンが、彼女が彼氏と別れたことを教えてくれた。そこでもう一度デートに誘ったんだ。3ヶ月デートしてプロポーズし、3ヶ月後、僕たちは結婚した。33年後今でも僕たちは続いている。


このコメントに2,700件を超えるいいねが付いていました。確かに改めて歌詞を見るとこういう曲ですよね。




2023年2月13日月曜日

Slack Key Soquel Rag - The Doobie Brothers

本日紹介する曲は、ドゥービーブラザーズ"Slack Key Soquel Rag"です。

アルバム"Stampede"に収録されています。

土曜の朝はウィークエンドサンシャインですが、なかなかリアルタイムで聞くことができません。しかし、「らじるらじる」があるので聞くことができます。便利な時代ですね。

2月11日のプレイリストは以下のとおりでした。

01. Hooray Hooray / Taj Mahal & Ry Cooder // Get On Board

02. Rainy Day Crossroad Blues / The Doobie Brothers // Stampede

03. Slack Key Soquel Rag / The Doobie Brothers // Stampede

04. The Sound of the Soul / Debashish Bhattacharya // The Sound of the Soul

05. Mohanam / Shakti, John McLaughlin, Zakir Hussain, Shankar Mahadevan, V.Selvaganesh, Ganesh Rajagopalan // This Moment

06. The Court (Dark-Side Mix) / Peter Gabriel // i/o

07. Please Keep Going / Tom Verlaine // Warm And Cool

08. Uplifted Heart / Terri Lyne Carrington // New Standards Vol. 1

09. Gimme Shelter / Patti Smith // Twelve

10. Boulevard / Tom Verlaine // Warm And Cool

11. Temple / Ellen Arkbro & Johan Graden // I Get Along Without You Very Well

12. All the Eye Can See / Joe Henry // All the Eye Can See

13. Karen Dalton / Joe Henry // All the Eye Can See

14. Trouble In Mind / Karen Dalton // Shuckin' Sugar

15. Someday We'll All Be Free / James Brandon Lewis // Eye Of I

16. Spiritual / Tom Verlaine // Warm And Cool


私は世代ではないので、いわゆる有名な曲以外はドゥービーブラザーズを聞いたことがなかったのですが、この曲を聞いて「何だこれ!いい曲!」とびっくりしました!

バラカンさんは、「ものすごく久しぶりに聞きましたけど、これもいい曲ですね。こんなのライブでやってくれればすてきだと思います」とおっしゃっていましたが、同感です。

動画を見ていたら、ギター練習したくなりました。こんな風に弾けたらいいな。


 

2023年2月11日土曜日

Just Like That - Bonnie Raitt

 本日紹介する曲は、ボニー・レイット"Just Like That"です。

アルバム"Just Like That..."に収録されています。

先日"Mavis Staples"のTシャツを買った"Port Merch"からこんなメールが来てびっくり!


ボニーがグラミー賞受賞!?それも"Song of the Year"?

急いで検索すると、映像がありました!


日本版"VOGUE"のページにていねいな解説が掲載されていました。


CNNでは、"No one was expecting Bonnie Raitt to win Song of the Year, least of all the singer herself"(誰もボニー・レイットが最優秀楽曲賞を受賞するとは思わなかった、彼女自身が一番予想していなかったろう)というタイトルで受賞を紹介していました。


確かにノミネートされたのは、ビヨンセ、アデル、テイラー・スウィフト、ハリー・スタイルズだったのでこの中からボニーとは想像していませんでした。

“I was so inspired for this song by the incredible story of the love and the grace and the generosity of someone that donates their beloved’s organs to help another person live and this story was so simple and so beautiful for these times,”(素晴らしい愛と思いやりの物語に着想を得て、この曲を作りました。誰かの命を救うために愛する人の臓器を提供することを決めた寛大な人の物語です。今の時代らしいとてもシンプルで美しい物語です。


昔からのボニー・ファンとしては感無量です。

Congratulations, Bonnie!







2023年2月8日水曜日

Send My Love - Adele

 本日紹介する曲は、アデル"Send My Love(to Your New Lover)"です。

アルバム"25"に収録されています。


先日WOWOWで放送された「アデル・プレミアム・ライブ・イン・ロンドン〜『30』」をみました。このライブはアルバム『30』の発売を記念して2021年11月6日にロンドン・パラディウム・シアターで行われたものです。


曲も素晴らしかったですが、多数のゲストを招いて行われ、そのゲストとのやりとりもとても楽しいものでした。


俳優のサミュエル・L・ジャクソンとのやりとりを紹介しますね。


お次はハリウッドからサミュエル・L・ジャクソンは?

いたわね そちらからのご質問は?

では質問です “アデル特権”を使って交通違反逃れをしたことは?

そもそも運転するの?

そりゃ運転くらいするわよ

アデル特権を濫用したことはある?

一度フリーウェイでね サミュエルさん

当初は短期滞在の予定がLA移住になってね

最初運転は避けてたけどその時は左車線を走ってた

レンタカーで道も混んでたし速度は出てなかったわ

窓もスモークでよく見えてなかった

運転に集中してたら突然パトカーが現れたの

それまでは一度も捕まったことなかったのに

どうやらあの車線は一人乗りじゃダメなのよね?

スピーカーから大声で“停めろ!”って怒鳴られてさ

ただスーパーに買い物に行く途中だったのにね

人生ってステキだわ

停車して窓開けたけどアメリカってコワい場所でしょ?

とにかくイギリスの運転免許証を提示したの

17歳くらいの私が写ってるポイントカードみたいなヤツね

“イギリスから短期で・・・”とか説明したわ

そしたらその警官が車に戻って奥さんと電話してるのよ

私を捕まえたことを大声で責められたみたい

それで見逃してもらったけど特権濫用かしらね

刑務所に入る覚悟はしたけど

言うなれば警官の“奥さん”に救われたってこと

 

テンポの良いMCに思わず引き込まれてしまいました。

そしてこの後に、


私のライブでは陽気に肩を組み合うなんて場面はなくてね

もし踊る場合はこの曲が唯一のチャンス

と言って歌ったのがこの曲です。

この日のライブ映像がありましたのでぜひ聞いてみてくださいね。