ラベル Carole King の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Carole King の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年8月24日木曜日

A Natural Woman - Krasno/Moore Project

本日紹介する曲は、クラズノー・ムーア・プロジェクト"A Natural Woman"です。 

アルバム"Krasno/Moore Project: Book of Queens"に収録されています。

8月20日のBarakan Beatですてきなリクエスト曲がかかりました。
曲はもちろん、キャロル・キングアリーサ・フランクリンでも有名な"A Natural Woman"
以前、このブログでも紹介しました。
Aretha Franklin - (You Make Me Feel Like) A Natural Woman
Carole King - (You Make Me Feel Like A) Natural Woman

これは、ギタリストのエリック・クラズノー(Eric Krasno)とドラマーのスタントン・ムーア(Stanton Moore)新たなプロジェクトということです。この二人にオルガン奏者のエリック・フィンランド(Eric Finland)を加えたトリオです。

いやぁすばらしいですね。

アルバムを買おうと思って調べてみると、まだ発売していないようです(10月6日発売)。

Apple Music等で聞くことはできますが、気に入った曲は現物を持っていたいというのは古い考えなのかしら😅

2014年10月16日木曜日

Carole King - You've Got a Friend

今日紹介する曲は,キャロル・キング"You've Got a Friend"です。


アルバム"Tapestry"に収録されています。
高校生の頃,FENのローカル放送の中でこの曲が使われていました。

確か,悩みがある時には電話してというようないわゆる「心の悩み相談」の案内の際にバックでかかっていた記憶があります。

この曲を聞いたのはそれが最初だったと思います。

大学生の頃,ある教授の講義でこの曲を使用したことがありました。

なぜかその日は少人数でその教授の研究室のようなところで行った授業でした。

その時に,サビの"Winter, spring, summer or fall"は,なぜ"Winter"から始まると思う?という質問をされました。

うまく答えられずにいると,次のラインを見てごらんと言われました。

"All you have to do is call"とあるでしょ?

"fall"と"call"が韻を踏むからだよ。

と言われてへ~と思ったことを覚えています。

また,ジェームス・テイラーのバージョンを聞き歌詞に違いがあることを教わりました。


キャロル・キングのバージョンでは,
When you're down and troubled 
And you need some loving care
と歌っているのに対し,

ジェームス・テイラーのバージョンでは,
When you're down and troubled

and you need a helping hand
と歌われています。

これは"loving care"という言葉が男性が歌うには恥ずかしいというか抵抗があるのでこのような変更をして歌っているのだと教わりました。

この講義を受けたのは,もう25年も前のことですが今でもよく覚えています。

そしてこのネタは現在でも英語の授業をする際に使わせていただいています。

先日もこの曲を使って授業をしました。

その時にALTの先生になぜ"Winter"から始まるの?と質問をしてみました。

すると返ってきた答えは,"January is winter."でした。

つまり日本人である私たちは学校などが4月始まりなので春が季節のスタートだと思っているので「春夏秋冬」と言いますが,彼(アメリカ人です)は単純に1月からスタートなので"winter"から始まることに何の疑問も持たなかったということでした。

そっか,そういう考えもあったかと新鮮な感じがしました。

まぁ,どちらにしても名曲です。

時代を超えてこれからも愛されて欲しい曲です。


キャロル・キングのバージョン

ジェームス・テイラーのバージョン
 


そして二人のデュエットバージョン!




2014年6月27日金曜日

Carole King - (You Make Me Feel Like A) Natural Woman

今日紹介する曲は,キャロル・キング"(You Make Me Feel Like A) Natural Woman"です。


アルバム"Tapestry"に収録されています。



キャロル・キングとの共作で数多くのヒット曲を送り出した作詞家のジェリー・ゴフィンさんが19日に75歳で亡くなりました。


http://www.rollingstone.com/music/news/gerry-goffin-songwriter-and-carole-kings-ex-husband-dead-at-75-20140619
すでに様々なメディアで追悼記事が紹介されています。

私は今回の件に関するキャロル・キングの言葉に胸を打たれました。


Gerry Goffin was my first love.(ジェリー・ゴフィンは私の初恋でした。)で始まるこの言葉は上の記事で読むことができます。


一部を紹介します。

His legacy to me is our two daughters, four grandchildren, and our songs that have touched millions and millions of people, as well as a lifelong friendship.(彼が私に残してくれたのは,生涯にわたる友情だけでなく,2人の娘と4人の孫,そして何百万人もの人々の心に触れた私たちの曲たちです。)

His words expressed what so many people were feeling but didn't know how to say.彼の言葉は,多くの人が感じているけれどもどのように言ったらいいか分からないことを表現していました。)

正にその通りですね。

Goffin and King のこの名曲を聴いて追悼したいと思います。

2014年2月7日金曜日

Aretha Franklin - (You Make Me Feel Like) A Natural Woman

今日紹介する曲は,アリーサ・フランクリン" (You Make Me Feel Like) A Natural Woman"です。



この曲はジェリー・ゴフィンキャロル・キング作。

私はキャロル・キング「Tapestry」でこの曲の存在を知りました。

昨日のバラカン・モーニングによると,アトランティックレコードのプロデューサーであったジェリー・ウェクスラーから,タイトルは「ナチュラルウーマン」で曲を書いてくれと依頼があり作成されたそうです。

というわけで,こちらがオリジナルというわけです。

とにかく名曲です。

2013年12月10日火曜日

Gregory Porter - Up On The Roof

今日紹介するのは,グレゴリー・ポーター"Up On The Roof"です。


DVD"CAROLE KING & FRIENDS - AT CHRISTMAS 2011"に収録されています。
昨日に引き続きグレゴリー・ポーターです。

"Water Under Bridges"の動画を探している時に,たまたまこの動画を見つけました。

この動画は,2011年12月6日ロンドンのストーク・ニュウイントン・タウン・ホールで行われたスペシャル・コンサートをBBCテレビで放送した時のもののようです。

探してみると,このコンサートを収録したDVDが販売されているようです!

これは買わなければ!

さて,この曲でもグレゴリーの歌は素晴らしいとしか言いようありません。

何度聞いても飽きませんね。

しかし,この映像の見所はそれだけではありません。

それは,自分の作った歌を歌うグレゴリーを見つめるキャロル・キングの姿です。

キャロルは本当に嬉しそうで,見ているこちらも思わず微笑んでしまう程です。

本当に良いものを見つけました。


2013年9月6日金曜日

Up On the Roof - Carole King and James Taylor

"Live At The Troubadour"をようやく購入しました。


Live At The Troubadour
DVD付の日本盤CDを購入したのですが,予想通り素晴らしいものでした。

今回はライブ後半で歌われた"Up On The Roof"です。

この曲はおなじみゲリー・ゴフィンキャロル・キングの共作で,ドリフターズ1963年のヒット曲です。

DVDの中でキャロル・キングは「私が作った中で2番目に古い曲よ」と言っていましたが,当時彼女はまだ歌手としてではなく,ソングライターとして有名でした。

さて,ライナーノーツを読むと,こう書かれていました。

ダニー(・コーチマー)がキャロルに自分の曲をやるように背中を押していたんだ。で,私はライヴで「アップ・オン・ザ・ルーフ」をどうしても歌って欲しいって言い張ったんだ」と,ジェイムスは思い起こす。

本当に心温まる素晴らしい演奏で,ジェイムス・テイラーが歌って欲しいと言い張ったというのもうなずける気がします。

DVDを見ていると,曲の後半でなぜかぐっと感情がこみ上げてきました。

二人とも若いときほどは声が出ていないかもしれない,けれどそれを超える何かが心を揺さぶる,そんな歌声でした。

一人でも多くの人にこの歌声が届きますように。

2013年5月18日土曜日

James Taylor & Carole King - Blossom

今日紹介する曲は,ジェイムス・テイラー&キャロル・キング"Blossom"です。

アルバム"Live at the Troubadour"に収録されています。

今日は気持ちいの良い晴れやかな日でした。録りためておいたおいた"BARAKAN MORNING"を聞いていたら,こんな日にピッタリの曲がかかりました。


Blossom, smile some sunshine down my way lately, I've been lonesome.
Blossom, it's been much too long a day, seems my dreams have frozen, melt my cares away.

Send the sunshine down my way whenever you call my name,

I know what you mean to say to me, girl, it's all the same.

Blossom, there's any empty road behind, sit you down beside me.

Blossom, there's a sweet dream on my mind, there's a song inside me, take these chains away.

Now, send the sunshine down my way whenever you call my name,

I know what you mean to say to me, girl, it's all the same.

Blossom, smile some sunshine down my way lately, I've been lonesome.

Blossom, it's been much too long a day, seems my dreams have frozen, melt my cares away.

まさに「心配事が溶けてなくなっていくように」,心が癒される感じがしませんか?



2013年4月29日月曜日

Carole King - One Fine Day

今日紹介する曲は,キャロル・キング"One Fine Day"です。

アルバム"Songs of Goffin and King"に収録されています。

今日はとてもいい天気でした。

久しぶりに庭の草むしり。

ラジオを聴きながら気持ちのいい時間でした。

今朝,そんな日にピッタリの曲がかかりました。

この曲はカーペンターズのバージョンで知ったのですが,キャロル・キングが作曲した曲なのだそうです。

初めて知りました・・・。

確かにキャロル・キングは当初,歌手というよりは作曲家として認知されていたんですよね。

では聞いてみましょう!