2014年1月29日水曜日

Gregory Porter - Hey Laura

今日紹介する曲は,グレゴリー・ポーター"Hey Laura"です。

アルバム"Liquid Spirit"に収録されています。
先日のグラミー賞"Liquid Spirit""Best Jazz Vocal Album"を受賞しました!

お祝いの意味を込めてこの曲を。

Congratulations, Gregory!

2014年1月26日日曜日

Jackson Browne - Somebody's Baby

今日紹介する曲は,ジャクソン・ブラウン"Somebody's Baby"です。

日本盤アナログEPのジャケットです!
中学生に初めて買ったジャクソン・ブラウンのシングル盤がこれです。

この曲はフィービー・ケイツ主演の映画『初体験/リッジモント・ハイ』(Fast Times At Ridgemont High)のサントラに収録されていた曲です。

ですので,オリジナルアルバムには収録されていません。

ベスト盤には収録されているのでCDでも聞けますが,この曲だけは今でもアナログのシングル盤で聞くことが多いです。

ジャクソン・ブラウンの数多い名曲からすれば,この曲はいわゆる名曲ではないかもしれません。

でも,個人的にはそういう背景もあり特別な1曲です。

今でもこのイントロを聞くとワクワクします。

しかし,このビデオのジャクソン・ブラウン,若いなぁ。

2014年1月25日土曜日

Norah Jones - Turn Me On

今日紹介する曲は,ノラ・ジョーンズ"Turn Me On"です。

アルバム"Come Away With Me"に収録されています。
バラカン・モーニングによると,この曲はマーク・ダイニングという人が最初に歌ったそうです。

その後,ニーナ・シモンが歌い,おそらくノラはそのバージョンを聞いてカバーしたのではないかということです。

ノラのファースト・アルバムに収録されている曲ですが,何度聞いても心がぐっと引きつけられますね。

夜,一人で飲みながら聞くにはこれ以上ない曲です。

2014年1月24日金曜日

Daryl Hall & John Oates - I Don't Wanna Lose You

今日紹介する曲は,ホール&オーツ"I Don't Wanna Lose You"です。

アルバム"Along the Red Ledge"に収録されています。
久しぶりに実家に帰り,山のようなカセットテープを持ち帰ってきました。

もしかしたら当時のラジオなどを録音した貴重な音源があるかもしれない!

今のうちにデジタル化しておこう!

と思い立ったからです。

これについては後ほど書いていこうと思いますが,今回はその中で1983年のFMラジオの音源から。

FMステーション提供のマイサウンドグラフィティ

懐かしい!

この番組は深夜3時からの放送だったため毎回タイマー録音してました。

エフエム東京の番組で,DJはウィリアム・ジャクソン,パーソナリティ-は大橋俊夫さんでしたね。

私のテープには,番組独自にベスト盤を作ろう!という企画のホール&オーツ特集でした。

久しぶりに聞いてぐっときたのはこの曲!

"Daryl's House"でのライブからどうぞ。

2014年1月19日日曜日

Bruno Mars - When I Was Your Man

今日紹介する曲は,ブルーノ・マーズ"When I Was Your Man"です。

アルバム"Unorthodox Jukebox"に収録されています。
先日紹介した動画で興味を持ったのですが,その後見たベストヒットUSAの2013年の年間チャートでいくつかのヒット曲を聞きました。

  今更ですが,ブルーノ・マーズってすごい!

その中でもこの曲にはやられました。

歌詞が分かると余計ぐっとくるなと思っていたら,日本語字幕版が公開されていました!

ワーナーミュージックジャパンさん,やりますね。

素晴らしいです。

確かに,こうやってきちんと曲を理解してもらった方がCDは売れると思います。

早速買いに行きます!

2014年1月18日土曜日

The Isley Brothers - This Old Heart Of Mine

今日紹介する曲は,アイズリー・ブラザーズ"This Old Heart Of Mine"です。


今日はセンター試験第1日。

受験した皆さんはお疲れ様でした。

明日も頑張りましょう!

ちょっと疲れた日にはこんな曲はいかがでしょうか。

とても癒やされますよ。

2014年1月17日金曜日

The Lumineers - Ho Hey

今日紹介する曲は,ザ・ルミニアーズ"Ho Hey"です。


2012年発売のデビューアルバムです。
普段はあまりテレビを見ることがないのですが,最近生後1ヶ月の娘をゆらゆらしながら見ることがあります。

BS朝日を見ていると,懐かしいこの番組が放映されていました。


http://www.bs-asahi.co.jp/usa/

「ベストヒットUSA」です!

80年代に青春を過ごした方にはおなじみの番組ですね。

DJはもちろんこの方です!

小林克也さんです!

番組をやっているのは知っていましたが,やはり現在のヒットチャートにあまり興味がわかず定期的には見ていませんでした。

今回たまたま見ていたら2013年度の年間トップ40を放送していました。

その中でこれは!と思ったのは,この曲です!

打ち込み全盛のご時世で,このアコースティックな感じは逆に目立ちますね。

2013年のグラミー賞best new artistにもノミネートされていたんですね。

不勉強でした。

このオフィシャルビデオも良い感じです。



そして,このストリートでのライブ映像!

演奏しながら町を練り歩きます。

まさに"Big Parade!"

最高!

2014年1月16日木曜日

Wスプリングスティーン?

今朝のバラカン・モーニングで紹介されていた記事です。

http://www.rollingstone.com/music/videos/bruce-springsteen-and-jimmy-fallon-mock-chris-christie-20140115?utm_source=dailynewsletter&utm_medium=email&utm_campaign=newsletter
何でしょうこの写真?

ブルース・スプリングスティーンが2人?

これは,米TV番組『Late Night with Jimmy Fallon』において司会を務めるコメディアンのジミー・ファロンスプリングスティーンに扮して行ったパフォーマンスに本人も登場したものだそうです!

詳しい情報がこちらのページに掲載されていました。
→ http://amass.jp/33998

"Born to Run"の替え歌のようです。

歌詞を探したらこちらにありました!
→ http://www.nj.com/entertainment/index.ssf/2014/01/bruce_springsteen_chris_christie_jimmy_fallon.html

いやあ,アメリカのテレビって遊び心があっておもしろいですね。


2014年1月15日水曜日

Bruce Springsteen - Thunder Road

今日紹介する曲は,ブルース・スプリングスティーン"Thunder Road"です。

アルバム"Born to Run"に収録されています。
ブルースは,アルバム"Born to Run"を,ボブ・ディランのような詩,フィル・スペクターのような音作り,デュアン・エディのようなギター,ロイ・オービソンのような歌唱を目指して作ったと語っています。

そのロイ・オービソンが歌詞に出てくるのがこの"Thunder Road"です。

高校時代から何度聞いたか分からない曲です。

感動的です。

1975年ロンドンでのライブ映像をどうぞ。

2014年1月14日火曜日

今更ですが,ブルーノ・マーズってすごい!

今朝のバラカン・モーニングで紹介されていたこの動画。

とにかく見てみてください!

http://www.ebaumsworld.com/video/watch/82872039/
これは,TV番組「サタデー・ナイト・ライヴ」にゲスト出演した時のものらしいです。

ワーナーミュージックジャパンのウェブサイトによると,

圧巻は人気インターネットラジオを舞台にした「パンドラ・ラジオ」を舞台にしたコーナーで、ここでブルーノは、非凡なモノマネ・スキルを披露。停電により楽曲がオンエアできない!と、パニックになった社内で、ブルーノ扮するインターンのディボンが、「朝、グリーン・デイの曲を口ずさんでいた」という理由で、急遽リクエストのあった曲をモノマネすることに。

ということです。

詳しくはこちら→ https://wmg.jp/brunomars/news/43703/

2012年の記事なので,ファンの方にとっては有名なものなのでしょう。

Green Day から始まり,Aerosmith, Katty Perry, Justin Bieber,  Louis Armstrong と怒濤のごとくモノマネが続きます。

そして極めつきは,Michael Jackson のメドレー!

それにしても,これはおもしろい!

いや~,ブルーノ・マーズってこんなに芸達者だっんですね!

全く知りませんでした。

名前はもちろん知っていましたが,これまで曲をほとんど聞いたことがありませんでした。

でも,本当のエンターテイナーですね。

これを機会に聞いてみたいと思います。

さて,これを見て思い出したのが,久保田利伸さんです。

昔(まだ実家にいたんだから高校生の頃か?),ラジオで久保田さんがで一人で"We Are The World"を歌っているのを聞いたことがあり,すごい衝撃を受けました。

あの音源を誰か持ってないのかなと思い,YOUTUBEで検索してみたら,何と!ありました!

びっくりです!

何十年ぶりかで聞いてみましたが,やはりすごいですね。

この時代の録音方法はカセットテープですが,大切に取っておいた人がいらっしゃったんですね。

音源はもちろん素晴らしかったのですが,大切に保存されていたことに感動しました。

久しぶりに良いものを聞かせていただきました。

みなさんもぜひ聞いてみて下さいね。

2014年1月13日月曜日

James - Laid

今日紹介する曲は,James"Laid"です。

アルバム"Laid"に収録されています。
昨日に引き続き,自分のCD棚から。

日本ではあまり知られていませんが,本国イギリスでは国民的バンドと言われています。

とても好きなバンドです。

ベスト盤のライナーノーツには,「永遠の2番手」と書かれていますが・・・。

でも,いい曲がたくさんあるんです。

折りを見てまた別の曲も紹介しますね。

2014年1月12日日曜日

R.E.M. - Gardening at Night

今日紹介する曲は,R.E.M."Gardening at Night"です。

アルバム"eponymous"に収録されています。
基本的にはラジオを聞いて気になった曲をこうやって記事にしていますが,たまたまそういうネタがない時には,棚からひとつかみ(山下達郎さんのサンデー・ソングブックでおなじみですね)といった感じでCD棚を眺めます。

久しぶりに聞きたくなって引っ張り出したのは,R.E.M.の I.R.S.時代の曲を集めたこのアルバムです。

何度このCDを聞いたことでしょう。

本当に宝物のようなCDです。

今聞いても本当に色あせない1枚です。

昔の動画を探したらありました!

ホント感涙ものです。

何回聞いてもいいなぁ。

2014年1月11日土曜日

Sinead O'Connor - On Raglan Road

今日紹介する曲は,シネイド・オコナー"On Raglan Road"です。

Common Ground: Voices of Modern Irish Music
先日シャロン・シャノン目当てで購入したこのコンピレーションアルバム。

聞いてみると心が安らかになる Good Music です。

その中でも特に,この曲に心引かれました。

ウィキペディアによると,"On Raglan Road"は,アイルランドの詩人パトリック・キャバナ(Patrick Kavanagh)が書いた詩を元にした有名なアイリッシュ・ソングです。

ラグラン・ロードダブリンボールズブリッジにある通りの名前だそうです。

私はヴァン・モリソンのバージョンは知っていましたが,今回初めてシネイドのバージョンを聞きました。

心洗われる歌声です。

ぜひみなさんもどうぞ。

2014年1月10日金曜日

Daft Punk - Get Lucky

今日紹介する曲は,ダフト・パンク"Get Lucky"です。


アルバム"Random Access Memories"に収録されています。
「Paul Stuart 75 Glorious years of Music」もいよいよ最終回。

2013年が取り上げられました。

バラカンさんがアシスタントの稲葉さんに「2013年印象に残った曲は何ですか?」と質問をされました。

稲葉さんは急に質問されて考え込んでしまいましたが,私がパッと思い浮かんだのは,やはりダフト・パンク"Get Lucky"でした。

ただ,バラカン・モーニングではかからないだろうなと思っていました。

するとバラカンさんは,「僕はダントツ,"Get Lucky"でした。」という意外な答え!

「普段聞くようなタイプの音楽では別にないんですけどね,たぶん,ナイル・ロジャース・パワーだと思うな。あのリズム・ギターの心地よさ。ラジオで何回も何回も聞いたものだからね,ラジオがヒット曲を作るっていうのを久々に感じた曲でしたね。」

確かに,このギターですよね!

とういうわけで2013年を代表する曲をどうぞ!


2014年1月9日木曜日

Ron Sexsmith - Back Of My Hand

今日紹介する曲は,ロン・セクスミス"Back Of My Hand"です。


アルバム"Forever Endeavour"に収録されています。
昨日(1/8)はロン・セクスミスの50歳の誕生日だったそうです。

地味かもしれませんが,毎回心温まる良い曲を作るアーティストです。

"the back of my hand"というのは,手の甲のこと。

ピーター・バラカンさんが放送でおっしゃっていましたが,"like the back of my hand"という表現は,「手の甲のようによく知っている,何から何までよく知っている」という意味だそうです。

朝からひとつ勉強になりました。

2014年1月8日水曜日

Sachal Studios Orchestra - Mountain Dance

今日紹介する曲は,サッチャル・ステューディオズ・オーケストラ"Mountain Dance"です。
アルバム"SACHAL JAZZ"に収録されています。
今朝のバラカン・モーニングで聞いてはまりました。

パキスタンのサッチャル・スタジオ専属オーケストラの人たちだそうです。

ピーター・バラカンさんが2011年度のベストアルバムに入れているぐらいなので,その頃に話題になったものだと思います。

ジャズやボサノヴァのスタンダードをカバーしているのですが,単なるBGMとはなっていないのがさすが!

ホントいいですよ。





2014年1月7日火曜日

ストラット3曲聞き比べ!

バラカン・モーニングでは,先日お亡くなりになった大瀧詠一さんの曲が頻繁に流れています。

曲を聞く度に,改めてその存在の大きさを感じるばかりです。

今日は「福生ストラット Part Ⅱ」がかかりました。


NIAGARA MOONに福生ストラット Part Ⅱは収録されています。

聞いていると「あれ?これって・・・ウルフルズ大阪ストラット?」

そうです。

調べてみたら,ウルフルズの曲は大瀧さんのカバーだったんですね。

知りませんでした。

ピーターさんによると,大瀧さんはニューオリンズの音楽が大好きだったのは明らかなので,おそらくミーターズが好きだったんではないかな?とのことでした。

というわけで,ストラット関連で3曲を聴き比べて見ませんか?

The Meters "Cissy Strut"

大瀧詠一 - 福生ストラット

ウルフルズ - 大阪ストラット

2014年1月6日月曜日

Fairground AttractionのライブDVD『Full House』購入!

以前からその存在は知っていてずっと気になっていました。


Fairground AttractionのライブDVD『Full House』
このDVDですが,日本盤は出ていません。

ですので,購入したいけど,できないなと思っていました。

しかし,検索していくとAmazon.UKでは購入可能!

リージョンコードは2。

ということは見られるのでは?

と思い購入してみました!

結果的に言うと,簡単にできました。

そして普通に見ることができました。

方法としては,Amazon.UKでアカウントを取り,クレジットカードを登録するだけでした。

かかった費用は以下の通りです。

Item Subtotal(商品そのものの代金):  £5.75
Delivery & Handling(送料と手数料):  £3.58
Promotion Applied:  -£0.00
Total: £9.33
  JPY 1,654*
Paid by Visa:  £9.33
   JPY 1,654*

そんなに高くはないでしょ?

もし気になっている人がいるのならオススメです!


ちなみに収録されている曲目はこちら↓

Allelujah
The Game Of Love
The Moon Is Mine
Comedy Waltz
Mythology
A Smile In A Whisper
Home To Heartache
Falling Backwards
Find My Love
Watching The Party
Whispers
The Wind Knows My Name
Fairground Attraction
Walking After Midnight
Clare
Perfect
Blue Moon Of Kentucky
improvisation
Moon On The Rain

こんな感じですよ↓

2014年1月5日日曜日

The Everly Brothers - Love Hurts

エヴァリー・ブラザーズフィル・エヴァリーが1月3日,慢性閉塞肺疾患のため74歳で亡くなりました。


http://www.billboard.com/articles/news/5862238/the-everly-brothers-phil-everly-dead-at-74
http://www.barks.jp/news/?id=1000098257
追悼の意味を込めて,1番好きな曲"Love Hurts"を。

2014年1月4日土曜日

Dixie Chicks - Not Ready To Make Nice

今日紹介する曲は,ディクシー・チックス"Not Ready To Make Nice"です。


アルバム"Taking the Long Way"に収録されています。
ラジオで聞き,素直に良い曲だなと思いました。

しかし,調べてみたら劇的なことがあった曲だったんですね。

不勉強で全く知りませんでした。

2003年に同じテキサス出身のブッシュ大統領を恥ずかしく思うと発言し大問題になり,大変な混乱の後,この騒動についてのアンサーソングとして発表された曲のようです。

これについては,ウィキペディアなどに詳しく解説されているのでそちらをご覧ください。

この曲を和訳したものもネットで検索すするとたくさん出てきます。

また,アメリカの公共ラジオネットワークNPRのサイトでは,2006年に行った彼女たちへのインタビュー音声を聞くことができます(スクリプトもあります)。
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=5424238

この曲を通して当時のことを振り返ると大変勉強になるし,この曲に込められた思いというのも理解できるかと思います。

でも,先入観なしで聞いても,この歌には力があり,素晴らしいと感じさせられた1曲でした。

2014年1月3日金曜日

Sharon Shannon - Cavan Potholes

今日紹介する曲は,シャロン・シャノン"Cavan Potholes"です。

彼女のボタン・アコーディオンの音色がやみつきになる1曲です。

この曲は,このコンピレーション・アルバムにも収録されているようです。


Common Ground: Voices of Modern Irish Music
アマゾンで調べてみたら,中古で1円!

即,購入しました。

収録曲はこんな感じです。

1. O' Bhean A'Ti - Maire Brennan
2. Mary Of The South Seas - Tim and Neil Finn
3. Tomorrow - Bono And Adam Clayton
4. Cavan Potholes - Sharon Shannon
5. Help Me To Believe - Paul Brady
6. On Reglan Road - Sinead O'Connor
7. As I Roved Out - Brian Kennedy
8. The Night Before Larry Was Stretched - Elvis Costello
9. Mna' Na H-eireann - Kate Bush
10. Whistling Low/Errigal - Davy Spillane And Donal Lunny
11. My Heart's Tonight In Ireland - Andy Irvine
12. Cathain - Liam O Maonlai
13. Bogie's Bonnie Bell - Christy Moore

埋もれさせておくのはもったいないCDですね。

しかし,この曲,何度聞いてもあきないなぁ。


2014年1月2日木曜日

Count Ossie & the Mystic Revelation of Rastafari - Way Back Home

今日紹介する曲は,カウント・オシー&ザ・ミスティック・レベレーション・オブ・ラスタファリ"Way Back Home"です。

この曲は度々ピーター・バラカンさんの番組でかかるのですが,今回は昨年発売されたコンピレーションアルバムに収録されているということで紹介されました。


Music Culture & Identity in the Caribbean 1920-72
お正月に家でゆっくりとしながら聞くには最高の曲ですね。

みなさんもどうぞ。

2014年1月1日水曜日

Steve Miller Band - Rock'n Me

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

さて,正月と言うことで少し時間が取れたので,HDDレコーダーに録画しておいたWOWOWのライブを見ました。

番組表を見て予約録画はするのですが,普段は見ることができないんですよね。

今日は,スティーヴ・ミラー・バンドのライブ!

Avo Sessions からのものでした。

その中から今日紹介する曲は,"Rock'n Me"です。


アルバム"Fly Like An Eagle"に収録されています。
このギターのリフを聞けば,盛り上がること間違いなしの1曲ですね。



ちなみに,調べてみたら,このライブはDVDで発売されていました。
http://www.maximumsound.org/Steve-Miller-Band-live-Avo-Sessions-Basel-10-28-12-on-DVD_p_6133.html

WOWOWは私のような洋楽&テニスファンにとっては貴重な放送局ですね。

今後も期待です!